イベント情報EVENT
2025.08.20(水)
セミナー・フォーラム
令和7年度 学んですぐ実践!『仕事力・経営力アップ講座』 第3回 初めてでも安心。 元銀行員が教える、やさしい決算書の読み方
前川 史彦 さん
決算書は難しそう…と思っていませんか?本セミナーでは、銀行で17年間法人営業や融資業務をしてきた講師が、簿記を勉強したことがない方でもかんたんに決算書を読み解けるようになるポイントをわかりやすく解説します。
サラリーマン、創業希望者、学生など、あらゆる立場の方が、決算書の数字に隠された意味や情報の読み取り方を学ぶことで、日々の業務や企業研究に活かすことができます。
具体事例を交えた個人ワークや質疑の時間も設け、決算書の実践的な読み方を気軽に学べる充実の1時間半です。
初級レベル(予備知識なしでも理解できる)の講座です。
詳細はこちら
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/100282
※当日体調不良の方は参加をお控えください。(後日配布資料をお渡しできます。)

講 師| 前川 史彦 さん
日 時|令和7年8月20日(水) 18:30 ~ 20:00(18:00開場)
会 場|大阪府立中之島図書館 別館 2階 多目的スペース3
定 員|60名
受講料|無料
主 催|大阪府立中之島図書館
講師:前川 史彦 さん
(KSサポート・代表)
2008年に中小企業診断士に登録し、2024年に独立しました。 前職はメガバンクで、17年間にわたって法人営業担当として融資業務に従事してきました。 銀行の法人営業担当は、取引先の決算書を丹念に読み込み、融資案件の種や予期せぬ業績の悪化の予兆を探します。そうした経験を通じて、決算書の読み取り方のポイントやコツを習得しました。 |
現在は、中小企業診断士として、中小企業の財務改善や創業支援、事業再生、事業承継支援に取り組んでいます。