イベント情報EVENT
2021.07.28(水)〜09.22(水)
セミナー・フォーラム
【満席につき受付終了】笑い飯 哲夫の楽しい仏教講座
笑い飯 哲夫
なかなか終息が見られない新型コロナ
コロナ禍で疲れた心を仏教で癒しませんか?
全3回講座
漫才師の笑い飯哲夫さんが全3回の講座で「仏教を」「仏教の心を」「仏教の奥の奥を」楽しくお話します。
最終回にはコロナ終息、所願成就、心身安寧のために哲夫さんと一緒に般若心経の写経をしていただきます。
写経の合間には哲夫さんの仏教との出会いや般若心経の意味などをお話します。

笑い飯 哲夫の楽しい仏教講座
※満席につき受付終了しました。
〈申込み方法〉
お電話・Mailにて承ります。TEL 06-6203-0474(図書館代表)、
MAIL:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
「笑い飯哲夫の仏教講座参加希望の旨、参加人数、全員の氏名、代表者の電話番号」をお知らせください。
●講座中もマスクの着用をお願いします。
●ふた付の水筒・ペットボトルのみお持ち込みいただけます。
●体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
講師|笑い飯 哲夫
日時|第1回 7月28日(水) 18:00 ~ 20:00(開場17:30)「ブッダのはなし」
第2回 8月25日(水) 18:00 ~ 20:00(開場17:30)「煩悩と仏教のはなし」
第3回 9月22日(水) 18:00 ~ 20:00(開場17:30)「般若心経のはなし」
会場|大阪府立中之島図書館 別館2階 多目的スペース3
※工事などの状況によって会場が変更になる場合がございます
定員|40名(要予約・先着順)
受講料|9,000円(全3回・税込)※写経用紙付(第3回)
持ち物|筆ペン(第3回のみ)※当館ライブラリーショップにて購入も可能
主催|大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)
協力|株式会社よしもとデベロップメンツ
笑い飯 哲夫
生年月日|1974年12月25日
出 身 地|奈良県
関西学院大学文学部哲学科卒業
身 長|173㎝
体 重|68㎏
血 液 型|A型
2001年吉本興業入社
趣味:スキー、花火鑑賞
特技:モーグル