NEO菊花石展~石原コレクションを中心に~

こちらの展示は終了しました
菊花石とは菊の花のような模様を持つ石の事でその美しさから、観賞用の石の中でも最高峰と言われております。
また岐阜県の本巣市から採れる菊花石は特別天然記念物に指定されています。
美しく神秘的な自然の石の花をゆっくりと鑑賞して頂ける展示です。ぜひお越しください。
この企画展示の詳細
開催期間 | 2020年10月5日 (月曜日) から 2020年10月30日 (金曜日) |
---|---|
展示場所 | 大阪府立中之島図書館 本館3階 展示室 |
入場料 | 無料 |
開館時間 | 月曜日~金曜日 9時~20時 土曜日 9時~17時 |
休館日 | 日曜日・祝日・10月8日(木) |
共催 | 地花会・大阪府立中之島図書館 指定管理者 株式会社アスウェル |
展示協力 | 岐阜県本巣市 桜資料館 兵庫県豊岡市 玄武洞ミュージアム 岐阜県山県市 石神茂寛 岐阜県揖斐郡 杉山和彦 三重県員弁郡 中山雅幸 群馬県甘楽郡 石井郁雄 敬称略 その他、愛好家各位のご協力頂きました。 資料館及び愛好者のコレクションは諸般の事情により、写真展示となります。 |
菊花石展 |