- トップ
- >
- インフォメーション
- >
- セミナー・フォーラム
- >
- 特別講演 コウノトリ 野生復帰の進展と生物多様性
特別講演 コウノトリ 野生復帰の進展と生物多様性

こちらは終了しました。
2019 緑の募金キャンペーン「森林(もり)を守る 森林(もり)を活かす」
生物多様性の恵みを知ろう
兵庫県立大学名誉教授 江崎 保男先生をお招きし、
「コウノトリ野生復帰の進展と生物多様性」と題し特別講演を行います。
こちらの特別講演会へのご参加お申込みは、下記「専用申込フォーム」よりお願いいたします。
専用申込フォーム
【お問合せ・お申込】大阪みどりのトラスト協会 (TEL:06-6614-0088)
このセミナー・フォーラムの詳細
開催日 | 2019年5月11日 (土曜日) |
---|---|
時間 | 13:30~15:00(開場13:00) |
会場 | 大阪府立中之島図書館 別館2階 貸会議室 |
定員 | 80名 |
参加費 | 500円 |
講師 | 兵庫県立大学名誉教授 江崎 保男氏 |
内容 | 今から半世紀前に日本の空から姿を消したコウノトリ。この大型鳥の野生復帰が開始されたのは2005年のことでした。14年を経た現在、豊岡を中心とする但馬地方に安定した繁殖個体群が確立するとともに、徳島・島根両県に新たな繁殖地が形成されました。野生復帰の現状と、このことが生物多様性の保全・再生に果たす役割について語ります。 |
お問合せ・お申込み | 大阪みどりのトラスト協会 (TEL:06-6614-0088) |
共催 | 大阪府立中之島図書館指定管理者 株式会社アスウェル 公益財団法人大阪みどりのトラスト協会 |
2019緑の募金キャンペーン |