- トップ
- >
- インフォメーション
- >
- セミナー・フォーラム
- >
- 大ヒット商品「ネジザウルス」はどのようにして生まれたのか!
大ヒット商品「ネジザウルス」はどのようにして生まれたのか!

このイベントは終了しました。
工具メーカーとして、数々のヒット商品を生み出している株式会社エンジニア(大阪市東成区 1948年創業 従業員40人)。同社が開発した工具「ネジザウルス」シリーズは、一般的に年間1万丁も売れれば大ヒットといわれる工具業界において、累計350万丁という驚くべき販売数を記録し、さらに現在も売れ続けています。
この「ネジザウルス」の成功から、高崎充弘社長が導き出した商品ヒット理論も注目を集め、テレビのドキュメンタリー番組や情報番組等にも数多く取り上げられています。
誰もが安心して使える工具作りやデザイン、技術的な特許、遊び心を加えた商品ラインナップで人々を魅了する同社のブランド作りについて、高崎社長に熱く語っていただきます。
大阪府立中之島図書館ホームページ
このセミナー・フォーラムの詳細
開催日 | 2018年2月6日 (火曜日) |
---|---|
時間 | 18時30分~20時30分(開場18時10分) |
会場 | 大阪府立中之島図書館 別館2階 |
定員 | 60名(先着順 定員に達し次第締め切ります) |
受講料 | 500円(当日収受) |
お申込み方法 | 1 インターネットにてお申し込み https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input.do?tetudukiId=2017120025 2 「参加申込用紙」にご記入のうえお申し込み 配布チラシの裏面が申込用紙となっております。こちらを 中之島図書館「2階 調査相談カウンター」へお持ちいただくかFAXにてお申し込み FAX:06-6203-4913 大阪府立中之島図書館 ビジネス支援課 宛 |
お問い合わせ先 | 大阪府立中之島図書館 ビジネス支援課 電話:06-6203-0474(代表) |