- トップ
- >
- インフォメーション
- >
- セミナー・フォーラム
- >
- 地図で学ぶ 大阪街歩きのススメ
地図で学ぶ 大阪街歩きのススメ

このイベントは終了しました。
大阪府立大学大阪検定客員研究員を勤められていた前阪恵造氏を講師にお迎えし、地図から見えてくる大阪の時代の移り変わりを3回にわけてご紹介いたします。
第1回目 4月7日(土)
第1回目は終了しました。
大阪市パノラマ地図で大正時代の「大大阪」を知る
第2回目 4月21日(土)
第2回目は終了しました。
浪華名所案内で知る近代・江戸時代の大坂街歩き
第3回目 5月12日(土)
第3回目は終了しました。
鉄道街歩き/梅田の変遷について~明治から平成へ~
*定員に達しましたらご予約受付を終了とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
このセミナー・フォーラムの詳細
開催期間 | 2018年4月7日 (土曜日) から 2018年5月12日 (土曜日) |
---|---|
時間 | 各回:13:30~15:00(質疑応答を含む90分) 受付:13:00より |
場所 | 大阪府立中之島図書館 別館2階 貸会議室 (図書館の正面入口とは別の入口です。ご注意ください) |
定員 | 各回:90名(要予約・先着順) *定員に達しましたらご予約受付を終了とさせていただきます。 ご了承くださいませ。 |
参加費 | 各回:500円 |
申込み先 | 大阪府立中之島図書館指定管理者 株式会社アスウェル 1階管理事務所 TEL:06-6203-0474(図書館代表) 2階ライブラリーショップでもお申込み受付いたします |
主催 | 大阪府立中之島図書館指定管理者 株式会社アスウェル |
街歩きのススメ |