- トップ
- >
- インフォメーション
- >
- セミナー・フォーラム
- >
- 一般財団法人懐徳堂記念会×大阪府立中之島図書館コラボ講演会
一般財団法人懐徳堂記念会×大阪府立中之島図書館コラボ講演会

このイベントは終了しました。
近代国語辞書への模索
― 江戸時代から明治時代へ ―
日本語の近代的辞書は、西洋からの影響を受けて誕生したものではあるが、江戸時代のうちに作られた辞書類の成果を採り入れることで、発展した部分も多い。また、近代的辞書が登場した後にも、前近代的と見ることが出来そうな辞書群も多く作られ続けた。そのような、江戸時代から明治時代にかけての、日本語辞書史の様子をお話ししたいと思っています。
このセミナー・フォーラムの詳細
開催日 | 2016年11月7日 (月曜日) |
---|---|
開催時間 | 14:00 ~ 15:30 (13:30より受付開始) |
開催場所 | 中之島図書館 別館2階 多目的スペース3 |
定員 | 80名 |
参加費 | 500円 |
申込先 | 大阪府立中之島図書館管理事務所(中之島図書館 本館1階) TEL:06-6203-0474 E-Mail: eventyoyaku@nakanoshima-library.jp |
懐徳堂記念会講演会 |