- トップ
- >
- インフォメーション
- >
- セミナー・フォーラム
- >
- フランス文化講座
フランス文化講座

このイベントは終了いたしました。
前回ご好評いただきました『フランス文化講座』2回目開催です!
フランスにおける日本語教育のパイオニアであるレオン・ド・ロニーの試みと挑戦についてご紹介します。
ロニーは、幕末の1862年福沢諭吉ら文久遣欧使節団一行の通訳を務め
さらには1867年に行われたパリ万博にも科学委員として携わっておりました。
彼が作成した日本語の教科書にも触れながら、歴史を辿ってみましょう。
講師:小島優里(こじまゆり)氏
フランス政府公式機関 アンスティチュ・フランセ関西
日本語教師
このセミナー・フォーラムの詳細
開催日 | 2017年5月13日 (土曜日) |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:30 (受付13:30~) |
開催場所 | 大阪府立中之島図書館2階 レンタルスペース1 |
受講料 | 1.500円 |
お問合せ・申込先 | 大阪府立中之島図書館 1階管理事務所 TEL:06-6203-0474 |
共催 | 大阪府立中之島図書館 指定管理者株式会社アスウェル |
フランス文化講座-5.13 |