- トップ
- >
- インフォメーション
- >
- セミナー・フォーラム
- >
- はちみつ屋さんの蜜蝋キャンドルづくりワークショップ
はちみつ屋さんの蜜蝋キャンドルづくりワークショップ

このイベントは終了しました。
養蜂に使われる「巣礎」という蜜蝋シートで、蜜蝋キャンドルを作ります。
火を使わないで作るので、お子さんもかんたんに作ることができます。
夏休みの自由研究にもオススメです!
□66832(むろうはちみつ)
«ハチの巣からそのままのおいしさをテーブルへ»をモットーに、
奈良・室生の養蜂家の蜂蜜を中心とした国産の純粋蜂蜜を販売。
蜂蜜だけではなく、ミツバチや養蜂に興味を持ってもらうため、
蜜蝋のワークショップを開催しています。
□むろうはちみつワークショップ担当 山川ひろ子氏
管理栄養士、学校栄養教諭。
食を通しての学びや気づきをもっと大切にしたい。
知識だけでなく、自分ごとにできる食体験と出会える場を増やしたい、
そんな思いから食にまつわるワークショップを提案し、活動しています。
このセミナー・フォーラムの詳細
開催日 | 2017年7月29日 (土曜日) |
---|---|
時間 | 全4回 ①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ (各回1時間程度) |
定員 | 各回 6名(ご予約順に承ります) |
場所 | 大阪府立中之島図書館 本館2階レンタルスペース1 |
料金 | 料金:1000円 + 材料費:500円 |
対象 | 小学4年生以上(大人も可) |
お問合せ・申込先 | 大阪府立中之島図書館1階管理事務所 TEL:06-6203-0474(代表) E-mail:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp |