イベント情報EVENT
2023.03.22(水)
セミナー・フォーラム
【満席:受付終了いたしました。】笑い飯哲夫の楽しく学ぶ日本の古代史 『聖徳太子と仏教』
笑い飯 哲夫
『聖徳太子と仏教』
『邪馬台国と卑弥呼の謎』に次ぐ第2弾! 日本の古代史について、日本に現存する最も古い歴史書と言われる古事記・日本書紀をはじめとした文献や記録をもとに、哲夫流の解釈と解説で楽しく学んで頂きます。

笑い飯 哲夫の楽しく学ぶ日本の古代史 『聖徳太子と仏教』
〈申込み方法〉
お電話・Mailにて承ります。TEL 06-6203-0474(図書館代表)、
MAIL:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
「笑い飯哲夫の楽しく学ぶ日本の古代史」参加希望の旨、参加人数、全員の氏名、
代表者の電話番号」をお知らせください。
●講座中もマスクの着用をお願いします。
●ふた付の水筒・ペットボトルのみお持ち込みいただけます。
●体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
講 師|笑い飯 哲夫
日 時|3月22日(水) 18:00 ~ 19:30(開場17:30)
会 場|大阪府立中之島図書館 別館2階 多目的スペース3
定 員|60名(要予約・先着順)
受講料|3,000円(税込)
主 催|大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)
協 力|株式会社よしもとデベロップメンツ
笑い飯 哲夫
出 身 地:奈良県
関西学院大学文学部哲学科卒業
2001年吉本興業入社
2015年奈良国立博物館文化大使就任
2020年相愛大学客員教授就任
趣味:社寺めぐり、写経
スキー、花火鑑賞