中之島図書館 NAKANOSHIMA LIBRARY

イベント情報EVENT

2022.09.10(土)

セミナー・フォーラム

【満席につき受付終了】英語コミュニケーション講座 スピーチとプレゼンテーションの基礎

野村和宏(甲南大学 全学共通教育センター 教授、神戸市外国語大学 名誉教授)

ビジネス・プレゼンテーションに必要な
“パブリック・スピーチ”力を伸ばす入門編!

SNSの普及で、私たちの日常は簡単に海外の人々とつながることができます。
ビジネスの現場でもZoomなどを使った海外相手のオンライン会議が日常的に行われ、これまで以上に人前で英語を話す“パブリック・スピーチ”のスキルが必要となっています。
この講座では、「会話」と「スピーチ」それぞれの特徴を考えることから始まり、
プレゼンテーションに必要なテクニックなど英語コミュニケーションの基礎について
グループワークを交えながら楽しく学んでいただきます。

 

【こんな方にオススメ!】

 ●海外相手のオンライン・ミーティングに苦手意識のある方。
 ●アイコンタクトが苦手な方。
 ●プレゼンテーションに必要な原稿の準備にお困りの方。
 ●英語によるオンライン業務にうまく対応したい方。
 ●就職活動で語学力をアピールしたい方。

 

◆◇◆ 関連資料展示も同時開催! ◆◇◆

“ビジネス関連の英会話・スピーチ”など、
本講座に関連した資料を集めて展示しております。

期間:8月12日(金)~9月10日(土)

場所:大阪府立中之島図書館 2階中央ホール

【満席につき受付終了】英語コミュニケーション講座 スピーチとプレゼンテーションの基礎

英語コミュニケーション講座 スピーチとプレゼンテーションの基礎

【満席につき受付終了いたしました】

●発熱等の症状がある場合には参加を控えマスクの着用、手洗い、手指の消毒、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
●新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、日程を変更する場合がございます。

 

講師|野村和宏
日時|9月10日(土) 14:00 ~ 15:30(13:30開場)
会場|大阪府立中之島図書館 別館 2階 多目的スペース3 *下図参照
受講料|500円
定員|40名(要事前申込、先着順)
共催|大阪府立中之島図書館/指定管理者 ShoPro・長谷工・TRC共同事業体

 

 

*この講座は大阪府立中之島図書館と指定管理者 ShoPro・長谷工・TRC共同事業体との共同企画によるものです。

野村和宏

甲南大学 全学共通教育センター 教授
神戸市外国語大学 名誉教授

 

神戸市外国語大学英米学科卒業、同大学院修了。英語スピーチやプレゼンテーションの研究や指導にあたると共に、ホノルル杯、チャーチル杯を始め、多くのスピーチコンテストの審査員を務める。

 

★☆ 野村先生からのメッセージ ☆★

目の前の聴衆に対してどのように話すかについて少しコツを学べば、相手に伝わる印象は大きく変わってきます。
人前でスピーチをする機会のあるみなさん、その秘訣を一緒に学びましょう。

 

 

ページトップ