中之島図書館 NAKANOSHIMA LIBRARY

イベント情報EVENT

2022.08.17(水)

セミナー・フォーラム

令和4年度 学んですぐ実践!『仕事力・経営力アップ講座』 第3回

山口 隆久さん(中小企業診断士,山口コンサル事務所代表)

経営者の方向け 社員・公務員・学生の方にも

良い経営理念が強い会社をつくる!

-未来に向けて飛躍する会社を創出する経営理念のつくり方-

 

昔も今も、ポストコロナのこれからも、企業が成長発展するか否かはその企業のポテンシャルと風土にあり、

最終は経営理念に行き着つきます。

業績の向上、対外信用度の向上、社内士気の高揚、不祥事の防止、等の課題を持つ経営者様への根本的な解決法は経営理念の作成・見直しと浸透です。

松下電器(パナソニック)で30年勤めて学んだ松下幸之助の経営理念も交えて「経営理念とは」から、その歴史、作成浸透の手順、効果等をお伝えします。

 

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクを着用の上、ご参加ください。

また、会場の窓は開けて開催いたしますので、あらかじめご了承ください。

※当日体調不良の方は参加をお控えください。(後日配布資料をお渡しできます。)

 

令和4年度 学んですぐ実践!『仕事力・経営力アップ講座』 第3回
参加の申込をする

令和4年度 学んですぐ実践!『仕事力・経営力アップ講座』 第3回

講師|山口 隆久さん(中小企業診断士,山口コンサル事務所代表)

日時|817日(水) 18:30 20:0018:00開場)

会場|大阪府立中之島図書館 別館 2階 多目的スペース3

受講料|無料 

定員|30

主催|大阪府立中之島図書館・大阪中小企業診断士会

山口 隆久さん(中小企業診断士,山口コンサル事務所代表)

松下電器産業(現パナソニック)で販売・マーケティング部門、子会社の出向経営の中で、商品政策から流通政策・販促政策・宣伝広報、営業スタイルの変更を伴う営業活動の標準化までを一元的に統括するブランドマネージャーや組織改革・業務改革のプロジェクトマネージャー等を担当。その間、中小企業診断士等資格を取得し、社内診断士として業務で実践。更にコンサル業独立の布石として中小企業で人事・経理・総務を担当し、現在はコンサル個人事務所を開いている。企業時代に得たこれらの知見を事業者に少しでも還元し社会貢献をすることが、セカンドキャリアの使命と考えており、特に子会社経営職の経験をもとに、企業経営者の悩みや痛みの分かる相談相手としてアドバイスしている。経営資源に制約があり孤独でもある企業経営者に対し、本音で話せる相談相手になることをモットーにしている。

ページトップ