中之島図書館 NAKANOSHIMA LIBRARY

イベント情報EVENT

2022.04.30(土)〜05.11(水)

展示

街頭紙芝居ってどんなもの??

”さぁさぁ~!紙芝居がはじまるよ~

チョーン、チョーン! 拍子木の音とともに子どもたちが集まってくる!
そんな昭和の時代の人気紙芝居が、令和の時代に新しい風を吹き込みます

みんな集まれ~!5月5日(こどもの日)には本物の街頭紙芝居が見られるよ~!

街頭紙芝居ってどんなもの??

街頭紙芝居ってどんなもの??

【開催場所】大阪府立中之島図書館 3階展示室

【会期】2022(令和4)年4月30日(土)~5月11日(水)    日曜日・祝日休館

   ※5月5日は3階展示室、多目的スペース2(イベント開催のため)を

    臨時開館予定(9:0016:00

【展示時間】月曜日~金曜日 9002000 土曜日 9001700 

【主催】大阪府立中之島図書館指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体

【協力】大阪府立中央図書館国際児童文学館、一般社団法人塩崎おとぎ紙芝居博物館

同時開催

『お隣の国の絵本ってどんなもの??』

お隣の国韓国の子どもたちってどんな絵本を読んでるの?

韓国の絵本81冊が手に取って見られます。

日本の文化と韓国の文化、同時にお楽しみください。

 

【関連イベント】5月5日(こどもの日)街頭紙芝居(要申込み・先着順)

       会場:大阪府立中之島図書館3階多目的スペース2

       参加料:無料(お土産付)

〈申込み方法〉電話・Mailにて承ります。

       TEL  06-6203-0474(図書館代表)

       Mail   eventyoyaku@nakanoshima-library.jp

       街頭紙芝居参加希望の旨

       参加人数、全員の氏名、代表者の電話番号を

       お知らせください。

協力:一般社団法人塩崎おとぎ紙芝居博物館

ページトップ