中之島図書館 NAKANOSHIMA LIBRARY

イベント情報EVENT

2022.04.02(土)〜09.03(土)

セミナー・フォーラム

【満席につき受付終了】 10月より後期講座開催 9/5より受付開始 論語塾

谷口 利広

『論語』を、共に学びませんか。

孔子の弟子たちが編纂した孔子の言行録である『論語』は、東洋はもとより全世界の人々に2000年以上も読み継がれてきました。『聖書』と並ぶ永遠のベストセラーである『論語』は、「人生如何に生きるべきか」を示唆しています。この『論語』を、共に学びませんか。

※新型コロナウイルス感染症拡大状況によって予定を変更する場合がございます。

【満席につき受付終了】 10月より後期講座開催 9/5より受付開始 論語塾

論語塾

〈申込み方法〉
 お電話・Mailにて承ります。TEL 06-6203-0474(図書館代表)、
MAIL:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
 「ご希望の日程、参加人数、全員の氏名、代表者の電話番号」をお知らせください。
 ●講座中もマスクの着用をお願いします。
 ●ふた付の水筒・ペットボトルのみお持ち込みいただけます。
 ●体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。

 

講師|谷口  利広

日時|  ◆2022年4月2日(土) 13:30 ~ 15:00(受付13:00~)

   ◆2022年5月7日(土) 13:30 ~ 15:00(受付13:00~)

   ◆2022年6月4日(土) 13:30 ~ 15:00(受付13:00~)

   ◆2022年7月2日(土) 13:30 ~ 15:00(受付13:00~)

   ◆2022年8月6日(土) 13:30 ~ 15:00(受付13:00~)

   ◆2022年9月3日(土) 13:30 ~ 15:00(受付13:00~)  

 

会場|大阪府立中之島図書館 3階 多目的スペース2

定員|各回50名(要予約・先着順) 

受講料|一回500円(税込)

   ※初回のみ、指定のテキストをご購入いただきます。「仮名論語」1,500円(税込)図書館内ライブラリーショップで購入可能

主催|大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)

谷口 利広

論語研究家・論語指導士(論語普及機構認定)・大阪府立高校元校長

ページトップ