中之島図書館 NAKANOSHIMA LIBRARY

イベント情報EVENT

2022.02.02(水)

セミナー・フォーラム

令和3年度 仕事力・経営力アップ講座 第7回 元外資系企業トレーニングマネジャーが教える実践的コーチング講座

米本 幸平(中小企業診断士, ライスブック・コンサルティングファーム代表)

潜在能力を引き出すリーダーになりたい方へ

コロナ禍でテレワークが増え、部下やチームメンバーとのコミュニケーションに課題を抱えているマネジャーやリーダーが増えています。部下やチームメンバーの自走を促し、自ら考え自ら行動し成果を出すようにするための最強のコミュニケーションツールが「コーチング」です。

本セミナーでは独自のLDVコーチングメソッドに則り、実践的なコーチングの方法を余すことなくお伝えします。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、必ずマスクを着用の上、ご参加ください。また、会場の窓は開けて開催いたしますので、あらかじめご了承ください。

※当日体調不良の方は参加をお控えください。(後日配布資料をお渡しできます。)

令和3年度 仕事力・経営力アップ講座 第7回 元外資系企業トレーニングマネジャーが教える実践的コーチング講座
参加の申込をする

令和3年度 仕事力・経営力アップ講座 第7回 元外資系企業トレーニングマネジャーが教える実践的コーチング講座

講師|米本  幸平(中小企業診断士ライスブック・コンサルティングファーム代表)

日時|2022年2月2日(水) 18:30 20:0018:00開場)

会場|大阪府立中之島図書館 別館 2

受講料|無料 定員|30名

主催|大阪中小企業診断士会・大阪府立中之島図書館

米本 幸平(中小企業診断士, ライスブック・コンサルティングファーム代表)

外資系食品企業ネスレ日本株式会社で教育・研修の責任者として、長く人財育成に携わる。現在はその知見を活かし、社員のビジネス遂行能力を高めるために必要なリーダーシップやビジネスコーチング、ロジカルシンキング、マーケティングなどのビジネススキル全般を向上させる研修講師として、民間企業やポリテクセンターの生産性向上支援訓練に数多く登壇している。 人財の能力開発の原則である「70(経験)+20(周囲からの学び)+10(集合研修/座学)」にのっとり、実務体験に近いワークも取り入れた、アウトプットの比重が高いスタイルが特長である。

ページトップ