中之島図書館 NAKANOSHIMA LIBRARY

イベント情報EVENT

2022.01.28(金)

セミナー・フォーラム

大阪の産業・経済を知る!「大阪産業・経済の特徴って?『なにわの経済データ』から読み解く アフターコロナ編」

松下 隆(大阪産業経済リサーチ&デザインセンター主任研究員)

今年で5 年目!大阪産業経済リサーチ&デザインセンターの研究員が、大阪の産業・経済を取り巻くトピックをお話しします。

前半は「大阪産業・経済のアウトライン」

大阪って・・・

・「卸売業」が盛ん?

・本当に「食いだおれの町」?などなど

→報道などでよく耳にするイメージ通りか、

統計データ集の『なにわの経済データ』を元に、解説します。

後半は「大阪産業・経済を掘る」

日々大阪を取り巻く環境について調査する研究員 だからこその視点で、

大阪の産業・経済の「今・これから」を考えるトピックスについてお話しします。

(今回は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響についてお話しする予定です。)

 

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、必ずマスクを着用の上、ご参加ください。また、会場の窓は開けて開催いたしますので、あらかじめご了承ください。

※当日体調不良の方は参加をお控えください。(後日配布資料をお渡しできます。)

大阪の産業・経済を知る!「大阪産業・経済の特徴って?『なにわの経済データ』から読み解く アフターコロナ編」
参加の申込をする

大阪の産業・経済を知る!「大阪産業・経済の特徴って?『なにわの経済データ』から読み解く アフターコロナ編」

講師|松下 隆(大阪産業経済リサーチ&デザインセンター主任研究員)

日時|2022年1月28日(金) 18:30 20:0018:00開場)

会場|大阪府立中之島図書館 別館 2

受講料|無料 定員|30名

主催|大阪産業経済リサーチ&デザインセンター・大阪府立中之島図書館

ページトップ